森とかぜのがっこう(NPO法人 岩手子ども環境研究所)
http://www.morikaze.org/index.php
「本当の幸せ」を求め、数々の童話や詩を残した
宮澤賢治さんの理想を胸に、
2001年に、岩手県葛巻町、標高7百m、12世帯の
小さな集落のある森の中に生まれました。
もったいない、ありがたい、おかげさま、
を合言葉に、身の丈サイズの循環型の生活スタイルで
地域に根ざした自然エネルギーと農の地産地消を
進める<まなび場>づくりを進めています。
かつて地域の結節点であった廃校に、都会を含めた
新たな人々と地域の子どもたちがともに、積極的に
関わることができる仕組みを生み出して行くこと自体が、
『子どもの居場所づくり』『新たな農的生活』
『自然エネルギーと市域資源の再利用』
『コミュニティ・ビジネス』『アートと身体性』をテーマに、
人間が元気を取り戻すこれからの地域実験の可能性を
内包していると私たちは考えます。
「森風カフェ」「サマー合宿」「もりのがっこうの作り方」
などなど、すばらしく良さげ。ぜひ一度遊びに行きたい
+理事長・吉成信夫さんのお話も聞いてみたい。
No comments:
Post a Comment